【ANAマイルが貯まる航空会社一覧】知っておきたい基本情報を解説

【出典】http://www.ashinari.com/2012/03/09-358923.php
飛行機に乗ってANAのマイルを貯める場合、ANAに乗る時しかマイルが貯まらないと思っていませんか?
このように思っている人も多いのですが、実はANA以外にも貯まる航空会社があるんです!
今回はANAのマイルを貯める時に知っておきたい、ANAのマイルが貯まる航空会社をまとめてみました。ぜひ参考にしてみてください!
Contents
ANAのマイルが貯まるのはANAだけではない!
ANAのマイルを貯めている人の中で、タイ国際航空やルフトハンザドイツ航空に乗ったことがある人はいませんか?
実はこの2つの航空会社は、ANAのマイルが貯まる可能性があります。今までこの2つの航空会社に乗ってもマイルを貯めてこなかったという人は、かなり損をしている可能性があります!
ご存知の通り、マイルの基本は飛行機の距離に応じて貯まります。すなわち、距離の短い国内線よりも、距離の長い国際線に乗る時の方がマイルを多く獲得できるのです。
したがって、せっかくANAのマイルが貯まるのに、タイやドイツなど、国際線で距離が長いフライトを乗る時にマイルを貯めないのは、とてももったいないですよね。
もちろん、すべての航空会社のマイルがANAのマイレージカードで貯まるわけではありません。早速、以下でANA以外でもANAのマイルが貯まる航空会社をみてみましょう。
ANAのマイルが貯まる提携航空会社①スターアライアンス加盟

【出典】https://www.staralliance.com/ja/
ANA以外でANAのマイルが貯まる航空会社として、まず、ANAと同じスターアライアンスに加盟している航空会社があります。
アライアンスとは世界大手航空会社が提携しているグループのことです。現在、世界の大手航空会社は、ANAも加盟するスターアライアンス、JALも加盟するワンワールド、アメリカのデルタ航空などが加盟するスカイチームという、3つの大きなアライアンスに分かれています。
以下で地域別にスターアライアンスに加盟する航空会社を紹介します。乗ったことのある航空会社やこれから行きたい地域の航空会社はどこなのかなど、ぜひチェックしてみてください。
アジアの航空会社
シンガポール航空、タイ航空、アシアナ航空、エバー航空、中国国際航空、シンセン航空、エアインディ
北米・南米の航空会社
ユナイテッド航空、エアカナダ、アビアンカ・ブラジル航空、コパ航空、タカ航空
ヨーロッパの航空会社
ルフトハンザ・ドイツ航空、オーストリア航空、スイスインターナショナルエアラインズ、トルコ航空、スカンジナビア航空、TAPポルトガル航空、LOTポーランド航空、クロアチア航空、ブリュッセル航空、アドリア航空、エーゲ航空
オセアニアの航空会社
ニュージーランド航空
アフリカの提携航空会社
エジプト航空、南アフリカ航空、エチオピア航空
アジア方面なら、シンガポール航空やタイ国際航空、韓国に行く際のアシアナ航空。ヨーロッパ方面ならルフトハンザ・ドイツ航空。アメリカ方面のユナイテッド航空など、スターアライアンスには、日本から海外旅行に行く際によく使われる航空会社も多く加盟しています。
これらの航空会社を利用する際には、ANAのマイレージカードを忘れないようにしましょう!
ANAのマイルが貯まる提携航空会社②スター アライアンス コネクティングパートナー
スターアライアンスには加盟していませんが、スターアライアンスコネクティングパートナーとして提携している、吉祥航空に乗る場合もANAのマイルが貯まる可能性があります。
ANAのマイルが貯まる提携航空会社③マイレージ提携
スターアライアンス以外でも、ANAとマイレージ提携をしている航空会社も多くあります。地域別にまとめてみましたので参考にしてみてください。
アジア:マカオ航空、ガルーダ・インドネシア航空、ジェットエアウェイズ、フィリピン航空、ベトナム航空
ヨーロッパ:エア ドロミティ、ユーロウィングス、ジャーマンウィングス、オリンピック航空、ヴァージン アトランティック航空、アリタリア航空
中東:エティハド航空
セブ島に行く際のフィリピン航空や、バリ島に行く際のガルーダ・インドネシア航空を利用したことがある人もいるのではないでしょうか?スターアライアンスではない、ここで紹介した航空会社に乗る時にANAのマイルが貯まるなんて驚きですよね。
このように、ANAとマイレージ提携している航空会社はたくさんあるので覚えきれないという人も多いと思います。どの航空会社を使う場合でも、空港でのチェックインの際に、ダメ元でANAのマイルはつくのか聞いてみるのも良いでしょう。
提携航空会社のマイルを貯める方法・注意事項
提携航空会社のマイルを貯めるには、予約時とチェックイン時に空港でANAのマイレージ番号(AMC番号)を提示しましょう。マイルは出発時に往復分のマイル加算の手続きをしてくれることが多いですが、念のために、海外の空港でもマイレージカードを出してみることをおすすめします。
ただし、ANAの提携航空会社に乗る際のマイル積算は、運航会社の予約クラスに基づく積算率となり、場合によっては積算されない可能性があります。
詳細は、ANAのホームページに記載がありますので確認してみてください。
まとめ
ANA以外でANAのマイルが貯まる提携航空会社を紹介してきました。海外に行く場合は、フライト距離が長いので、その分マイルもたくさん貯まる可能性があります。
これまで、ANA以外に乗る時にはマイルは貯まらないと思っていたという人は、かなり損をしていた可能性があります。ANAの提携航空会社はたくさんあるので、覚えきれない場合は、どの航空会社を利用する場合でも、空港のチェックインカウンターでANAのマイルが貯まるのか聞いてみることも良いでしょう。
ぜひ、損をしないよう、ANA以外の航空会社に乗る場合でもANAのマイルを貯めてみてください!