LINEポイントをマイルに交換!「LINEルート」基本情報をチェック!

https://pixabay.com/ja/
いまや世界で1億5,000万人以上が利用しているSNS・LINE。あなたのスマートフォンの中にもダウンロードされているのでは?
LINEにはさまざまなサービスがありますが、それらを使うとポイントが貯まるのをご存知ですか?さらに、そのLINEポイントが飛行機マイルに交換できる!ということもご存知ですか?
今回は、LINEポイントをマイルに交換する方法をご紹介します。実際にLINEポイントをマイルに交換しようと思っている人はもちろん、ANA・JALのマイルの貯め方を探している人も、ぜひ参考にしてみてくださいね。
Contents
あなたも持っているかも!?LINEポイントとは
LINEポイントとは、LINEの各種サービスやお店、ネットショッピングなどで貯めて使える、LINEのポイントサービスです。LINEポイント上のキャンペーンや店頭キャンペーンへの参加、LINEサービスの利用やLINE Payの支払いなどで貯めることができます。
獲得したLINEポイントは、LINEスタンプと交換したり、LINE Payにチャージできたりと、LINEの各サービスで使えます。そして、飛行機マイルなど、LINE以外のポイントへも交換できるのです。
LINEアプリの「ウォレット」から簡単に利用することができるので、LINEを使っている人はぜひチェックしてみてください。
「LINEルート」をマスターしてLINEポイントをマイルに交換しよう!
LINEポイントは、JALマイルに交換することができます。
しかし、直接JALマイルに交換するよりも、さらにお得に交換できるルートがあるのです!今回はその裏技的な交換方法をご紹介します。
【LINEポイントをマイルに交換】ANAマイルの場合
LINEポイントから、メトロポイントを経由すると、なんとANAマイルに交換することができます!
交換レートは、LINEポイントからメトロポイントが90%、メトロポイントからANAマイルが90%なので、81%でLINEポイントからANAマイルに交換することができます。
LINEポイントからメトロポイントへは、1回の交換につき10,000ポイントまで、という上限が設定されています。また、交換レート90%でメトロポイントからANAマイルに交換するためには、「ANA To Me CARD PASMO JCB」が必要です。
※LINEポイントからメトロポイントへの交換は、2019年12月27日で交換受付終了予定です。
「ソラチカカード」でよりお得にANAマイルが貯まる!
ANAマイラーなら持っていて損はなし!それが「ANA To Me CARD PASMO JCB」通称「ソラチカカード」です。
定期券を載せられるPASMO機能が搭載されており、飛行機、メトロ、ショッピングを1枚で完結できる便利なANAカードです。ANAカードとTo Me CARD PASMOの機能がひとつになっているので、ANAマイル・メトロポイント・Oki Dokiポイントの3種類のポイントが貯められます。メトロポイントからANAマイルには、交換レート90%という驚異の移行率で交換できます。
LINEポイントをお得にANAマイルに交換するためには、この「ソラチカカード」が必須だといっても過言ではありません。
【LINEポイントをマイルに交換】JALマイルの場合
JALマイルへは、LINEポイントから直接交換することができます。LINEポイント100ポイントで、JALマイル100マイルに交換できます。
しかし、直接JALマイルに交換するよりも、間にPontaポイントを挟むことで、なんと交換レートが45%にアップするのです!
LINEポイントからPontaポイントへの交換レートは90%、PontaポイントからJALマイルへの交換レートは50%なので、45%でLINEポイントからJALマイルへ交換することができます。
一度Pontaポイントへ交換する、という手間がかかりますが、このひと手間を加えることでお得にJALマイルへと交換することができるのです。
※LINEポイントからJALマイル、LINEポイントからPontaポイントへの交換は、2019年12月27日で交換受付終了予定です。
LINEポイントに交換できるポイントも押さえておくべし
LINEポイントに直接交換できるポイントは非常に少なく、LINEポイントと相互に交換可能だったPontaポイントも、2019年12月には交換受付が終了予定です。
直接LINEポイントに交換できるポイントは少ないですが、ポイントサイトで貯めたポイントは、LINEポイントに交換可能です。ポイントタウンやモッピー、お財布.comなどはLINEポイント交換コースがあるのでチェックしてみてください。
さらにお得にLINEポイントを貯める方法
「ポイント交換サイト」を使って、いろいろなポイントをLINEポイントに集約する、という方法も賢いポイントの貯め方です。
<Gポイント>からLINEポイントに交換
15年以上続く老舗のポイント交換サイト「Gポイント」は、Gポイント100ポイントをLINEポイント100ポイントに交換できます。ただし、交換には手数料5%を加えたGポイントが必要なので、注意しましょう。
<RealPay>からLINEポイントに交換
2019年1月に、「PointExchange」からリニューアルした「RealPay(リアルペイ)」だと、10,000RをLINEポイント1,000ポイントに交換できます。
1回の交換上限数は300,000R、手数料として、交換額の12%が必要です。
まとめ

https://pixabay.com/ja/
LINEポイントでマイルを貯める方法をご紹介しました。多くの人が利用しているLINEだからこそ、チャレンジしやすいマイルの貯め方のひとつです。フライトだけではなかなかマイルが貯まらない、そもそもあまり飛行機に乗らない、という人は、LINEルートも検討してみてくださいね!